9|店舗設計デザイン・リノベーション・新築注文住宅設計|大阪/神戸/京都/東京/海外対応|大阪府大阪市西区立売堀4-7-25|東京都渋谷区猿楽町7-12 コンフォルティス061
9大阪事務所|リノベーション 店舗設計デザイン 新築注文住宅設計 > old_blog > 過去の日記23
ガラスのふすま絵?!なんという美しさ!!!
2015.10.23
こんにちは
9のグラフィック担当でブログ担当、脱サボリの田中です。
え?!ガラスのふすま絵?!
写真は少々わかりにくいのですが、目をこらしていただくと…
狩野永徳の「松鷹図屏風」が浮かびあがります。
…美しいですーーー!
狩野永徳「松鷹図屏風」元画
このお家は、大正14年に上棟された古民家に、9mmのスチールで寝室とサニタリーを増築した、
鉄の民家(木村博昭氏設計)として有名な住宅です。
9は今年新たに、90年近く使用されていた建具を硝子に変えて、その硝子にこのお家を象徴する図案をプリントする事を提案しました。
設計を依頼していただいた松本さまが選ばれたのは、狩野永徳の「松鷹図屏風」。
松本さまのブログより
「その襖絵から漏れる光は、日本家屋の持つ神秘性を保ちながら硝子というグラマラスな要素が鉄の民家に、新たな表情を加えてくれています。」
一つの型のきまった芸術が、新しい媒体方法で新たな力をもつ。新旧の幸せな融合です!
鷹の絵を選ばれたのは、所在する「井高野(いたかの)」は昔「居鷹村(いたかむら)」であったと記されていたから…と。
「鷹の居るところ」見事です!
松元千絵さまは、この鉄の民家で予約限定のサロンを経営されています。
素晴らしいそのお宅と調度品を久田が撮影しておりますのでご紹介します。
※写真の隅に、ちらほらガラスのふすま絵が見え隠れしております!
「日本家屋のもつ神秘性に、新たな表情が加えられた」ということが写真でも伝わります。
9は又新たなチャレンジをする意義と喜びを実感しました。。
今回は少々気分が高揚してしまいました。。
このいきおいで最後に、本日の「差し入れありがとうございます」ですー。
今回は笑顔の贈り物をいただきましたーーー!
先日9ショールームのオープニングパーティがありまして、、
久田の「お花よりお酒」発言にて、皆様よりすばらしいアルコールの贈り物の数々を頂いたのですが、
多すぎて写真にうまくおさまらないので、今回は最終までおられた皆様のハートアップです。
「一年の事務所での晩酌分できたな 笑(久田)。」
足をお運びいただいた皆様、本当にありがとうございました!
今後も9とそれにまつわる色々をよろしくお願いいたします!!
ではではではまた一ヶ月後くらいに…(多分…)
愛と温かみに溢れたクレイジーなお家がうまれました。Ⓒ吹上さん
2015.9.02
こんにちは
9のグラフィック担当でブログ担当、脱サボリの田中です。
愛と温かみに溢れたクレイジーなお家(Ⓒ吹上さん)がうまれました。
色々な9のチャレンジを、快く共にしてくださった吹上めぐみさまの自宅用マンションリノベーションです。
ご自身が、セレクトショップを経営されていたというコトもありまくり、
素晴らしいインテリアに彩られた写真をご覧下さい。
…もうお店のようです!!
ヘリンボーンは白と素地で貼り分けています。板の状態で水性の白ペンキをぬり、そのあと少々ふきとって味をだしました。
ベッドルームは床あげされて、ガラスの中。(あがった部分は大切な収納場所に!)
私もガラスに囲われたい♡ むこうが見えているのに、そこに境が生まれるってステキです。有能です。
このお家には寝室から子供部屋に通じる素敵な回廊があります。
子供用ベッドの柵はピンク色のアクリルです。
そして金箔のキッチンーーーーーーー!
最年少スタッフ、松尾が夜なべして制作しました。
一角10センチの金箔シートを、一枚づつ貼って仕上げる職人技。
手先器用!ようやった!
(しかしキッチンまわりのコーディネートもステキですね〜)
そしてそして金箔といえば金閣寺。というのが日本人魂でしょう!
金閣寺炎上ーーー!↑撮影では分かりにくいのですが…
炎の写真を透明グラフィックシートに印刷し、壁一面のミラーに貼ってしまいました。メラメラ~
ガラスにも刻印。「tenple of the gold pavilion(金閣寺:直訳)」
久田のこんな奇天烈案、個人のお部屋でどうなるのかと案じたのですが、(小心者グラフィック担当)
このお家では、何の違和感もないようです。
吹上さんが、インテリアのポイントですね。家と仲良く暮らされているのが伝わる一枚。
素敵な生活をおくられる事をお祈りしています♡
では最後に、本日の「差し入れありがとうございます」ですー。
前回と同じく、でも前回から1年たった、伊藤工務店さんよりお中元!
グラノーラの詰めあわせ!そのままぼりぽり食べるというスタッフ続出でしたが、
美味しい!!!!ありがとございましたーーーー♡♡
ではではではまた一ヶ月後くらいに…(多分…)
「BODY RENOVATION」身体にタトゥーいれたお店が白金台にできました。
2015.6.28
こんにちは
9のグラフィック担当で、ブログ担当サボリの田中です。
(…え半年ぶり?!?!)
…
…はい!本題いきます。
ん?!外観ボディにBODY RENOVATION?!
はい!東京は白金台に、9がデザインさせて頂いた、ステキなサロンができたのです。木造2階建ての建物1、2階です。
へ~外壁の表現が目をひきます。
壁のある一定の高さ以下を塗装し、その上に線をいれています。
今回は入口になんとも大胆に「BODY RENOVATION」の文字!
窓やガラス扉、壁にまたがった、塗装とカッティングシート貼りの作業が緻密で…
勿論、9スタッフの手作業!
そして床は9の最近の流行、モザイクタイルの色による貼りわけ!(他物件も又後日ご紹介します)
…勿論、9スタッフの手作業!
今回の設計担当の吉田の指示で、私もお手伝いいたしましたよ!
(指力の必要度は半端なし。)
でも吉田の手の器用さ(&指力)にはびっくり。
能ある鷹は爪をかくしまくってますね、だしてね。
店内のインテリアの様子もいい感じですね~
私もここで癒されたい。…白金ですか…遠いな…
2階の天井からはステキな太い梁が出てきました!
ので天井は高くもなるしで、スケルトン仕上げですー。
そしてこれも9のてっぱん、グラスシャンデリア!
今回はグラスの中にブリザーブドの薔薇の花びらをいれています、ほわっと赤くひかるのです。
癒しの異空間ですね。
癒されたい。…でも白金です…遠いな…(2回目)
深夜バスで行って作業し、深夜バスで帰阪の男子2人、おつかれさまでした♡
お店の定休日で残念、癒されてほしかった。
シエナ様の益々のご活躍をお祈りしています!
では最後に、本日の「差し入れありがとうございます」ですー。
伊藤工務店さんより!ごめんなさい昨年のお中元。。1年越しのありがとうです。(今年もよろしくね♡)
マスカット饅頭です!マスカットの表面に薄く餅がまかれて、あっさりほんわり甘くて、、
美味しい!!!!ありがとございましたーーーー!今年もよろしくね♡♡
ではではではまた一ヶ月後くらいに…(多分…)
対応可能エリア
大阪府対応エリア
大阪/吹田/豊中/箕面
兵庫県対応エリア
神戸/尼崎/西宮/芦屋/伊丹/宝塚/川西/三田/猪名川/明石/加古川/三木/姫路
京都府対応エリア
京都/向日/長岡京/大山崎/宇治/城陽/八幡/京田辺
奈良県対応エリア
生駒/奈良
和歌山県対応エリア
和歌山
滋賀県対応エリア
大津/東近江
その他のエリア→9へのお問い合わせ・無料相談
対応可能店舗設計デザイン
飲食店
レストラン/ビストロ/バール/バー/カフェ/フランス料理店/イタリア料理店/アジアエスニック料理店/和食/蕎麦屋/居酒屋/ケーキ屋/その他
物販店
アパレル/家具・雑貨/インテリアショップ/鞄/その他
サービス・病院・学校
美容室・ヘアーサロン/エステ・マッサージ/病院・医院/学校/ホテル・旅館/ブライダル/ライブハウス・スタジオ/ショールーム/その他
オフィス・事務所
その他の店舗→9へのお問い合わせ・無料相談
対応可能新築注文住宅設計
新築住宅/注文住宅
新築木造住宅/新築鉄骨住宅/新築鉄筋コンクリート住宅/新築SE構法住宅
新築マンション
新築分譲マンション/新築賃貸マンション
その他の住宅→9へのお問い合わせ・無料相談
対応可能リノベーション
一戸建て
木造住宅リノベーション/鉄骨造住宅リノベーション/RC造住宅リノベーション/古民家再生/長屋再生/町家再生/再販一戸建てリノベーション
マンション/ビル
中古マンションリノベーション/賃貸マンションリノベーション/マンション一棟リノベーション/ビルリノベーション/再販マンションリノベーション
コンバージョン
ビルコンバージョン/倉庫コンバージョン
その他のリノベーション→9へのお問い合わせ・無料相談
PUNK PRIMITIVE PURE「前衛で、素朴、純粋なデザインを」
9
本社&RENOVATION STUDIO
550-0012 大阪府大阪市西区立売堀4-7-25 地図▶
T 06-6532-6100 F 06-6532-6110 F 0120-234-401 M info@ninedesign.jp
関東支社
150-0033 東京都渋谷区猿楽町7-12 コンフォルティス061
www.ninedesign.jp
www.facebook.com/9NINEDESIGN ▶いいね!で最新情報を。