Afterコメント:
人間が光を感じる方法。
ビルやマンションが隣接し、特にこの奥の窓からは、光がほとんど入りません。
光がさんさんと降り注ぐ明るいモデルルームではなく、薄暗い中にあるデザインと工夫を見ていただくことをテーマにしました。
少ない光をいかに利用できるか、それが大きな課題。バスルームと寝室の間仕切りはガラス張りにし、こぼれる光を共有しています。そして全体の壁の色を濃い青に。夜の闇に似た青色です。人間の目は自然と、少しの光でも敏感に反応できるようになります。
ローコストの証明。
ここはリノベーションモデルルーム。いかにラグジュアリーな雰囲気であっても、コストがかからない証明の場でなければなりません。床は通常フローリング下地に利用されるラワン合板をそのまま貼り、壁は元の壁の上にそのまま塗装のみで仕上げを。キッチンもラワン合板のオリジナル仕上げです。天井は木造の梁が見える状態にし、上階の床下を見せています。
ワンルームを30㎡のホテルへ。
少子高齢化の影響で、家賃を下げても貸すことができないワンルームマンションが確実に増加します。
対策の一つはホテルにリノベーションすること。
一棟賃貸ワンルームなら新築よりもコストを抑えてホテルへコンバージョンすることが可能です。
-
リノベーション情報
ビルリノベーション
大阪市西区立売堀
全体:85㎡/25.7T
LDK:42㎡/25.9J(廊下・食品庫含まず)
1R:28.5㎡/8.6T(ベッド・風呂含む、WIC含まず)
1R:13.5㎡/8.3J(廊下含まず)
食品庫:3.6㎡/2.2J
WIC:2.7㎡/1.6J
2F SHOWROOM
1F GALLERY&WORKSHOP SPASE
9その他の施工事例ー店舗設計デザイン
飲食店のデザイン事例
物販・アパレルのデザイン事例
サービス・病院・学校のデザイン事例
オフィス・事務所のデザイン事例
9その他の施工事例ーリノベーション
マンション・ビルのリノベーションデザイン事例
一戸建てのリノベーションデザイン事例
未完成住宅の事例
コンバージョンのデザイン事例
9その他の施工事例ー新築注文住宅設計
9その他の施工事例ーインテリアデザイン
9その他の施工事例ーイベントデザイン